ポイ活 その他のお得情報

知らなきゃ損!dポイントを現金化する方法・大和コネクト証券で期間限定ポイントも使える

※当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。

大和コネクト証券でポイントを現金化する

「あぁー、またやっちゃった…」

気づけばスマホに溜まったままのdポイントやPontaポイント。

特に、期間限定のポイントって、いつの間にか失効してしまったり、

もったいない思いをすること、ありませんか?

「数ポイントだけじゃ、使い道もないし…サヨナラするしかないのか…」

そんなあなたにお伝えしたい!
諦める前に「大和コネクト証券」をチェックしてみて。

ポイントで株や投資信託を購入し、売却することで実質的に現金化できます。

期間限定のポイントも使用できて、現金に戻せるだけでなく、

株や投資信託の成長によって、さらに大きく育つ可能性があるだってあるんです。

「いや、株とか投資信託とか何なのか全然わからないし…」という方も

どうせ使わずに消えてしまうポイントなら、思い切って新しいことにチャレンジしてみるのはいかがでしょう。

私も詳しくないくせに、開設しました‼
意外と難しいことなかったですよ◎

しかも今なら、現在開催中のキャンペーンをすべて活用すると、最大6,100円の獲得をして始めることが可能です。

この記事で分かること

  • dポイントの現金化
  • Pontaポイントの現金化

\招待コード DHEFSNAW 入力で500円もらえる!/

大和コネクト証券はこちら

大和コネクト証券の招待コード

DHEFSNAW

大和コネクト証券とは

大和コネクト証券

出典:大和コネクト証券

「大和コネクト証券」は、大和証券グループが作った、スマホだけで株や投資信託の取引ができるサービスです。

投資と聞くと、むずかしいイメージがあるかもしれませんが、

大和コネクト証券のアプリ「コネクトアプリ」は、

2023年度のグッドデザイン賞を受賞しているため、

投資初心者でもかんたんに利用でき、安心してポイントで株を購入し、現金化する事が可能です。

「期間・用途限定ポイント」や「気が付いたら貯まっていた使い道のないポイント」をお持ちの方は、

大和コネクト証券で株や投資信託に変えて現金化するのがおすすめです。

では、どのようにしてdポイントを現金化するのか?その仕組みについて解説していきます。

なぜポイントを現金化するの?そのメリットを解説

そもそも、なんでポイントをわざわざ現金化するのか?ということですが

私が思うメリットは以下の3つ。

現金化すると便利!その理由とは…

  • ポイントのままだと使える場所が限られる
  • 現金なら還元ポイントが付く
  • 期限切れを回避する

①ポイントのままだと使える場所が限られる〈現金は何でも使える〉

もちろんポイントは、提携店舗でのお買い物やサービス利用に使える、便利なものです。

しかし、ポイントのままでは使える場所や用途・使用上限も限られてしまったりしますよね。

たとえば、

  • 〇〇店のポイントは、そのお店でしか使えない…
  • △△サービスのポイントは、特定のサービスでしか使えない…

このように、ポイントの種類によっては、

「せっかく貯めたのに、欲しいものが買えない」

「使わないうちに期限切れ…」

なんてことも。

しかし、現金ならどうでしょう?

  • どのお店でも、どんなものでも買える!
  • 公共料金や税金の支払いにも使える!
  • 旅行やレジャーなど、使い道は無限大!

現金って、万能ですね

ポイントを現金化することで、その「万能の通貨」を手に入れることができます。

今まで「使い道がないな…」と思っていたポイントも、

現金化すれば、あなたのライフスタイルに合わせて自由自在に使うことができますね。

②現金ならではのメリット!使えば使うほどポイントが貯まる

ポイントを現金化するメリットは、使い道の幅が広がるだけではありません。

使うものによっては、ポイントで支払った金額に対しては、新たなポイントが付与されないことがありますが

しかし現金にしてから使えば、またそれにポイントがつきますね。

ポイントをそのまま使うよりも、一度現金化してから支払いをする方が、さらにポイントを貯めるチャンスが広がるということです。

ポイントを現金化 → 現金で支払い → 新たなポイントGET!

というお得なループをを生み出すことができるんです。

ポイントにポイントが付くサービスもありますが、使える場所やタイミングが限られていることもありますね。

現金化しておけば、どんなお店でも、どんな支払いにでも使える上に、さらにポイントを貯める機会を増やすことができる。

これは、賢いポイント活用術と言えるでしょう。

気づけば期限切れ!?ポイント失効のピンチを回避!

せっかく貯めたポイント、そのまま眠らせていませんか?

「いつの間にかポイントが失効してた…」

ポイントには、有効期限が設定されているものが多く、期限を過ぎてしまうと、せっかく貯めたポイントも水の泡。

「あとで使おう」と思っていても、忙しい毎日の中で、ついつい忘れてしまうこともありますよね。

しかし、現金なら有効期限はありません。

ポイントを現金化しておけば、期限切れを気にすることなく、好きなタイミングで使うことができます。

dポイントをお金にかえる!大和コネクト証券のポイント投資とは

大和コネクト証券では、ひとつのアプリの中で、dポイント(Pontaポイント)を使って、株や投資信託を購入することができます。

「でも、どうやってポイントが現金に変わるの?」と思いますよね。

その仕組みは、とってもシンプルです。

  • 大和コネクト証券で、dポイントやPontaポイントを利用して株や投資信託を購入
  • それを売却する
  • 売却代金が現金として口座に入金される

このようにして、ポイントを実質的に現金化することができます。

しかも、dポイントは通常のポイントだけではなく
「期間・用途限定ポイント」も使うことができます

「気が付いたら貯まっていた使い道のないポイント」も、大和コネクト証券で株に変えて現金化すれば、有効活用できます。

さらに、dポイントは不定期に「ポイント交換で dポイント〇〇%増量」といったお得なキャンペーンを実施しています。

キャンペーンの対象企業のポイントをdポイントに交換すると、交換したポイントに○○%のdポイントが増量されるというものです。

  • ポイントサイトでポイントを貯める
  • キャンペーン中にdポイントに交換する
  • dポイントを大和コネクト証券で現金化する

という流れで現金化できます.

さらに、ドットマネーというポイント交換サイトを挟むと、手数料も無料になります。

  • ポイントサイトでポイント貯める
  • ドットマネーにポイントを移動してdポイントにする
  • dポイントを大和コネクト証券で現金化する

日頃からポイントをドットマネーに集めておいて、増量キャンペーンがきたときにdポイントに交換すると手数料もかかりませんし、お得です。

しかしドットマネーはポイントの有効期限が短く、半年で失効してしまうので

貯めこみすぎてそのまま消失。というのは気を付けてくださいね。

これらのキャンペーンを狙ってポイント交換を行えば、

より多くのポイントで株を購入でき、効率的に現金化することが可能です。

ただし、ポイントでの購入は月に30,000ポイントが上限となっていますので、ご注意ください。

dポイントで30,000ポイントPontaポイントで30,000ポイントの合計60,000ポイントまで)

大和コネクト証券での現金化手順

現金化の手順

  • 大和コネクト証券の口座を開設(コネクトアプリをダウンロードする)
  • アプリ内で、dポイントまたはPontaポイントと連携
  • 連携後、アプリ内でdポイントまたはPontaポイントを使って好きな株や投資信託を購入
  • 購入した株や投資信託を売却
  • 売却代金が証券口座に入金

現金化手順①大和コネクト証券の口座開設とアプリの準備

大和コネクト証券

まずは大和コネクト証券の口座を開設しましょう。

現在お得なキャンペーン開催中です。

詳しくは以下の記事を参考にしてください▽

あわせて読みたい

現金化手順②dポイント/Pontaポイントとの連携

口座開設が完了したらdポイント(Pontaポイント)を連携します。

画面右下の「マイページ」→「ポイント連携」

大和コネクト証券

現金化手順③現金での株/投資信託の購入

購入するのは、株または投資信託でもどちらでもいいです。

私は投資信託を買ってみました。

投資信託だと、予算を決めて買いやすいなと思ったからです。

投資信託が「指定した額で買える」というのは、個別株とは異なる投資信託の特徴の1つかなと思います↓↓

株と投資信託の違い

試しに買ってみようと思ったけど
株と投資信託って違いは⁇

ポイントが現金化できると聞いて、やってみたいと思ったはいいものの

そもそもどう選べばいいのかもわからない状態では不安すぎますよね。

「株」と「投資信託」のどちらもポイントを使うことができるので違いを比較しておきたいと思います。

個別株の場合

  • 「株数」単位で取引
  • 例えば、「〇〇社の株を1株買う」というように「何株買うか」で注文
  • 購入金額は、株価×株数で決まる = 株価が動けば、必要な購入金額も変動

投資信託の場合

  • 「金額」単位で取引
  • 例えば、「〇〇投資信託を1万円分買う」というように「いくら分買うか」で注文
  • 株価の変動に関係なく、決めた金額で買える。

     つまり
      ・
      ・
      ・

  • 個別株
    株数×株価=購入金額(株価が変動するので、購入金額も変動する)
    例「リンゴ3個ください」→値段はリンゴの値段次第。
  • 投資信託
    指定した金額で購入できる(株価の変動に関係なく、一定金額で購入できる)
    例「リンゴ1000円分ください」→値段を気にせず買える。

このように、投資信託は指定した金額で取引できるので、

計画的な資産運用がしやすいというメリットを感じたので

私は投資信託で買ってみました。

現金化手順④購入する【注意点あり】

大和コネクト証券でポイントを利用した株や投資信託の購入を行う場合、

注意していただきたい点があります。

それは、株も投資信託も購入は一度現金で行い、

その後でポイントを適用するという形になるということです。

つまり、現金が全くない状態では、

ポイントを利用して株も投資信託も購入することはできません。

購入の流れ

  1. 現金で株か投資信託を購入
    まずは、証券口座にある現金で株を購入します
  2. 後からポイントを適用
    購入後、ポイントを利用する手続きを行うことで、購入代金の一部または全額にポイントを適用できます。

このとき、ポイントを利用する手続きを忘れてしまうと、

普通に現金で購入になってしまいます。

ポイントが適用されないままになってしまうので、忘れないようにしましょう。

また、ポイントを利用した後、一時的に証券口座の現金が減ったままの状態になることがあります。

これは、処理の関係によるもので、翌日にはポイント利用分の現金が口座に戻りますので、ご安心ください。

このように、大和コネクト証券でのポイント利用は、少し特殊な形で行われます。

しかし、この仕組みを理解しておけば、スムーズにポイントを活用し、お得に投資を楽しむことができます。

投資信託で購入する場合の手順①購入する投資信託を選ぶ

アプリ画面下の「投資信託」をタップして購入するものを選びましょう。

大和コネクト証券

私は、eMAXIS Siim全世界株式 にしました。

投資信託で購入する場合の手順②金額を入力

「積立金額」に使いたい金額を入力します。

大和コネクト証券

内容に間違いないか確認して進んでいき設定を完了させます。

大和コネクト証券

投資信託で購入する場合の手順③注文の確認

設定が完了したら、画面右下にある「マイメニュー」の「投資信託」に注文がはいっていないか確認します。

これは毎日見た方がいいです。

注文1件になっていたらタップして進んでいきます。

大和コネクト証券

現金化手順⑤ポイントの利用をする

「ポイントをつかう」をタップするとポイント数を入力できる画面に移動するので

お好きなポイント数を入力して「次へ」

大和コネクト証券

ポイント使ったあとは、「まいにち積立」の設定を解除しないと

毎日注文が入ってしまうので気を付けてくださいね

大和コネクト証券

現金化手順⑥購入した株/投資信託の売却

画面左下の「資産を見る」をタップして

「投資信託」を選び、

先ほどの「eMAXIS Siim全世界株式」をタップ

大和コネクト証券

その後は「取引する」→「投資信託を売買する」で売ることができます。

ちなみに…

買ったからすぐに売らないといけないということは全くありません。

  • 値上がりを期待して、しばらく保有する
  • 目標の金額になったら売却する
  • 資金が必要になったタイミングで売却する

など、ご自身の判断で自由に売却のタイミングを決めることができます。

まとめ:大和コネクト証券で賢くポイントを活用し、自由な未来を切り拓こう!

この記事では、大和コネクト証券を利用してdポイント(Pontaポイント)を現金化する方法、そしてそのメリットについて詳しく解説しました。

「期間・用途限定ポイント」が使えて、数ポイントから現金化できるというのは、ポイ活をしていく上でのひとつの選択肢として知っておくと世界が広がると感じました。

\招待コード DHEFSNAW 入力で500円もらえる!/

大和コネクト証券はこちら

大和コネクト証券の招待コード

DHEFSNAW

あわせて読みたい

-ポイ活, その他のお得情報