
olive(オリーブ)に紹介コードってあるの?
お得に始めたいから詳しく知りたいな
Olive(オリーブ)に紹介コードはあります。
紹介プログラムを利用して、条件を達成すると
1,000円相当のVポイントがもらえます。
このお得なプログラムに参加するには、エントリーが必要です。
やり方を、詳しく解説していきます。
この記事で分かること
- Olive(オリーブ)の紹介プログラムとは
- Oliveの紹介コードの使い方
紹介コード:FF25738-0856169
\ FF25738-0856169 をコピーできたらアクセス /
Olive(オリーブ)って何?

出典:Olive
400万アカウント突破!
Olive(オリーブ)とは、三井住友銀行が提供する、
キャッシュレス社会にぴったりの、
お得と便利がそろった金融サービスです。
Oliveのアプリ1つで
- お金の管理
- 支払い
- ポイント活用
- 資産運用
などを、まとめて管理できるようになります。
今なら、1,000円相当のVポイントがもらえるキャンペーンも開催中で
お得に始めることもできます。
三井住友銀行の口座を持っている方でも、
Oliveのアカウントをもっていなければ利用できるキャンペーンです。
Oliveの紹介コードを使った登録方法

出典:Olive
早速、招待コードを使って1,000円相当のVポイントを獲得していきましょう。
特典の受け取り手順
- 紹介コードを使ってエントリーする
- Oliveアカウントを契約
- Oliveアカウントに入金
- 特典の受け取り
詳しく解説していきます。
登録手順①紹介コードを使ってエントリーする
まずは公式のエントリーページにて
「紹介コードを入力」して
「エントリー」していきます。
▼紹介コード▼
FF25738-0856169

紹介コード長いね
数字がいっぱいで入力間違いそう

紹介コードをコピーしてから
エントリーページに移動するとスムーズですよ
\ FF25738-0856169 をコピーできたらアクセス /
アクセスできたら「エントリー」にチェックをつけて、
その下に「紹介コード」の入力欄があるので、FF25738-0856169 を貼り付けしましょう。

Oliveの招待コードは長めなので、入力間違いには気を付けてくださいね。

1,000円もらえなくなっちゃったら
もったいないですからね
紹介コード:FF25738-0856169
あとは必須項目を、順番にうめていきましょう。
- エントリーにチェック
- 紹介コード(FF25738-0856169)
- お名前
- メールアドレス
- 個人情報の利用目的についてにチェック
全部入力出来たら「入力内容を確認する」のボタンがあるので、タップして進みましょう。
登録手順②Oliveアカウントを契約
続いてOliveのアカウントを開設していきます。
三井住友銀行アプリから、簡単に申し込みできます。
Oliveの公式ページへアクセスして、アプリをダウンロードしましょう。
アプリをダウンロードできたら、
流れにそって登録を進めていってくださいね。

すでに三井住友銀行の口座を持っている方と、
持っていない方では若干違うようですが、順番に進めていけば大丈夫です。
お客様情報を入力したり、
アカウントランクというカードの種類(一般・ゴールド・プラチナリファード)を決めたりしていきます。
登録手順③Oliveアカウントに入金

Oliveアカウントの作成おつかれさまでした
次の条件に進みます
Oliveのアカウントの作成ができたら、
Oliveのアカウントに10,000円以上入金しましょう。
契約日の翌月末時点での残高が 10,000円以上になるようにしてくださいね。
登録手順④特典の受け取り
以上の手順を達成すると、
達成した翌月末までに1,000円相当のVポイントが付与となります。
知らない人の招待コードでも安全?個人情報は?
紹介プログラムを使うとお得なのはわかっても、
知らない人の紹介コードを使うのって不安ですよね。
しかし紹介者側に、紹介コードを使った人の個人情報が伝わることは、ありません。
安心して当ブログの紹介コードを、ご活用くださいね。
紹介コード:FF25738-0856169
招待プログラムの注意点
招待プログラムの特典でもらえる
Vポイントの付与時期や、
注意するポイントを解説していきます。
- 紹介特典の1,000相当のVポイントは、条件達成の翌月末までに付与
- エントリー時に入力した情報と、Oliveのアカウント作成時の情報を同じにする
- ポイントの有効期限は1年間
- 特典が付与されるまでは、情報の変更はしない
注意点①特典は条件達成の翌月末までに付与
紹介特典の1,000相当のVポイントは、
条件達成の翌月末までに付与されます。
手順をすべてクリアしても、すぐ付与されるわけではないので楽しみに待ちましょう。
特典は、三井住友銀行より付与となります。

付与されたポイントは三井住友銀行アプリで確認できます
注意点②入力情報は統一する
エントリー時に入力した情報と、
Oliveのアカウント作成時の情報は同じにしましょう。
情報が異なると特典が付与されない場合があるようなので、
違うアドレスを入力したりしないように
気を付けてください。
注意点③ポイントの有効期限は1年間
ポイントの有効期限は、1年間となります。
ポイントは利用(使う・貯める・交換)するたびに、有効期限が1年間延長されるので
気づいたらもうなくなってた…ということは少ないかなとは思うんですが、
有効期限内にポイントの利用がない場合は、そのまま失効となってしまうので
期限があるということは覚えておいてくださいね。
注意点④特典が付与されるまでは情報の変更はしない
Oliveのアカウントを解約していると、対象外になってしまいます。
Oliveのアカウントというのは、下の5つでできています。
- 残高別金利型普通預金または普通預金
- SMBCダイレクト
- Oliveフレキシブルペイ
- SMBC ID
- Web通帳(通帳不発行型方式)
この5つのうちどれかひとつでも解約すると、
特典は受けられなくなるということです。
そして、特典を受け取るまでに、
Oliveアカウントのアカウントランクを変更した場合も、
対象外になってしまいます。
とにかく登録が出来たら、特典を受け取ってから
変更など手続きをするのが安心です。
Oliveのキャンペーン併用について
Oliveのアカウント開設では、
- 公式サイトの入会特典キャンペーン
- 紹介プログラム
- ポイントサイト経由
すべて併用OKです。
条件さえあえば、とってもお得なので公式のキャンペーンの他に
ポイントサイトの方もチェックしてみてください。
ポイントサイトを利用すると(そのポイントサイト内でのポイントとはなりますが)還元がうけられます。
Oliveの広告はよく見かけますし、何ポイントもらえるのかは、その時々と
どのカードで作るかなどの条件で変動するので○○ポイントがもらえます!とは断言できませんが、
だいたい1,500~7,000円分のポイントくらいはもらえたりするので、チェックしてみる価値ありです。
出典:モッピー
上の画像はモッピーの画像ですが、他のポイントサイトでもOliveはでています。
どの広告も、既に三井住友銀行の口座を保有している場合は獲得対象外
と、なっている条件が多いので、
条件はしっかりと読み込んでから広告を利用してくださいね。
条件の詳細は、各広告のページを開くとあります。

ポイントサイト経由でOliveアカウントを開設した方は
Oliveの紹介プログラムの方の(Vポイント1,000円分)
紹介コードを使うのも忘れないでくださいね
紹介プログラムは、専用のページでのエントリーが必要な紹介キャンペーンです。
紹介コード:FF25738-0856169
\ FF25738-0856169 をコピーできたらアクセス /
以下の記事で「ポイントサイトで美味しいワイン」さんも、Oliveのポイントサイト利用について解説しています。
参考記事
〈外部リンク〉≫三井住友銀行Oliveはどのポイントサイトがお得か比較
まとめ:Oliveを紹介コードでお得に始めよう
この記事では、Oliveの紹介プログラムについて解説してきました。
- 紹介プログラムで条件を達成すると1,000円相当のVポイントがもらえる
- 紹介コードを入力してエントリーが必要
- Oliveアカウントを作ったら
契約日の翌月末時点で残高が10,000円以上になるように入金する - 1,000円は条件達成の翌月末までに付与される
皆さんお得なキャンペーンを活用して、Olive使ってみてくださいね。
【新規登録者向け】各ポイントサイトのお得なキャンペーンまとめ
ポイントサイトに登録するなら友達紹介で登録するのが断然お得です。
各ポイントサイトの友達招待キャンペーンをまとめました。

ぜひ活用してお得にポイ活ライフをスタートしてくださいね