友だち招待でお得に登録しよう ポイ活 レシートでポイ活

【CASHMART(キャッシュマート)】レシートでポイ活!招待コードでお得にスタート

※当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。

キャッシュマートの始め方

レシートでポイ活するアプリってどういうこと?
詳しく教えて欲しい

毎日のお買い物レシート、捨てていませんか?

実は、そのレシートがお金に変わるアプリがあるんです!

CASHMART(キャッシュマート)は、そんなレシートを活用したポイ活アプリ。

レシートのほかにも、お題となっている身近なものの写真を撮って送信することで、

ポイントがもらえるので挑戦しやすいです。

さらに、招待コードを入力すれば、お得な特典がもらえます。

招待コード

zANEKe

20円(2,000ポイント)GETできます

この記事で分かること

  • CASHMARTはどんなアプリなのか
  • CASHMARTのメリット・デメリット
  • ポイントの交換先

この記事を書いた人

more (もあ)

この記事を書いた人

【実績】
Powl公式認定ポーラー・クラシルリワード公式パートナーなど

「お金がない」を理由に諦めるのは嫌だ。
そんな思いから家でできるお金になることを探し求め、今ではポイントサイト・フリマアプリなどを活用して、毎日に少しゆとりをもてるように。
お得な情報で、充実した日々を送ることを目指しています。

招待コードを入力して初回登録すると 20円(2,000ポイント)もらえます。

\招待コード zANEKe 入力で 20円 GET/

CASHMART-レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ

CASHMART-レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ

SNOWBALL, K.K.無料posted withアプリーチ

CASHMART(キャッシュマート)って何?

キャッシュマート

出典:CASHMART

CASHMART(キャッシュマート)とは、身の回りの物の写真を撮って、

お金を稼ぐことのできるアプリです。

いつも何気なく撮っている写真や、

身近にあるもの写真を撮ったり、

ただ捨てていたレシートも、お金に変わります。

利用は、完全無料です。

ちょっとした時間で手軽に稼ぎたい方や、ポイ活にもぴったりです。

貯めたポイントはAmazonギフトカードなど、交換先も多様に選べます。

2025年2月12日に新しいバージョンがリリースされました。

テレビでの紹介実績も多数ありで安心・安全

キャッシュマート

出典:CASHMART

CASHMARTの運営会社は、GMOリサーチ&AI株式会社です。

インターネットリサーチ業界で広く認知されていて、

プライバシーマークなども取得しています。

またレシート買取アプリとして、

テレビなどでの紹介実績も多数あるので、安心感が増しますね。

TV紹介実績

  • 内村カレンの超社会科見学
  • Nスタ
  • まるっと!サタデー
  • めんたいワイド
  • グッド!モーニング
  • THE TIME
  • スーパーJチャンネル
  • スッキリ

CASHMARTでポイント獲得する方法

CASHMARTでは写真の買い取りの他にも、

ポイントを稼ぐ機能が備わっています。

  • 写真・レシートの買い取り
  • ゲーム
  • アンケートモニター
  • 広告利用
  • 移動・歩数
  • 友達招待

100ポイント=1円相当

ポイント獲得方法①写真・レシートの買い取り

「買取可能なミッション」という項目の中にある写真を撮ると、

ポイントがもらえます。

このポイントは抽選式で

0.4円~100円(40~10,000ポイント)までが、ランダムで当たります。

1等100円(10,000ポイント)
2等50円(5,000ポイント)
3等10円(1,000ポイント)
4等0.4円(40ポイント)

レシートは、1日に5枚まで撮れます。

キャッシュマート

CASHMARTは、レシートの買い取りとして紹介されていることが多いですが、

その他にも身近なものの写真を撮ることでも、ポイントがもらえます。

キャッシュマート
  • お皿
  • シャワーヘッド
  • 歯ブラシ
  • 夜景の写真
  • ドリンクの写真

など、身の回りの物の他に

  • 【手書きメモ】今日の漢字1字の写真

というようなユニークなものまであります。

どれも身近にあるものや、少し作業すれば準備できるものなので

写真撮りやすいですよね。

毎日開催のミッションもあります。

キャッシュマート

ポイント獲得方法②ゲーム

キャッシュマート

出典:CASHMART

ゲームはそれぞれ1日3回までプレイできます。

ゲームスタートの前に、動画視聴が必要です。

ゲームの成績によってポイントやコインがもらえ、

さらに1~10位までに入ると賞金もGETできます。

1位500円(50,000ポイント)
2位200円(20,000ポイント)
3位100円(10,000ポイント)
4~10位10円(1,000ポイント)

ポイント獲得方法③アンケートモニター

キャッシュマート

出典:CASHMART

アンケート回答で、ポイントを貯めることができます。

「初回アンケートに答える」に回答すると

翌日以降に、あなた宛てのアンケートが届き始める

といったものです。

↓もしアンケートでもっとポイントを稼いでいきたいなと思ったら…

≫アンケートが充実しているアプリはこちら

ポイント獲得方法④広告利用

キャッシュマート

出典:CASHMART

画面下にある「大金ゲット」のアイコンか

画面上に、バナーが流れてくるのでタップすると、

アプリのインストールなどの

広告の案件のページへ移動します。

使いたいものがあるなら活用すると、

一気にポイントをためることができます。

↓もし広告案件でもっとポイントを稼いでいきたいなと思ったら…

≫新規登録でお得なサイトまとめはこちら

ポイント獲得方法⑤移動・歩数

キャッシュマート

出典:CASHMART

歩数でもポイントを貯めることができます。

キャッシュマートMOVE3㎞移動ごとにミッションが出現
1日の上限は10回
キャッシュマートWALK
(iosのみ)
1,000歩ごとにミッションが出現
1日の上限は20回

ミッションを出現させるためには、位置情報をONにしましょう。

1等100円(10,000ポイント)
2等10円(1,000ポイント)
3等3円(300ポイント)
4等1円(10ポイント)
5等10コイン

移動や歩数でポイントを貯めるなら他のアプリとの併用もおすすめです。

↓もし歩数でもっとポイントを稼いでいきたいなと思ったら…

≫ほかの歩数で稼ぐアプリを見てみる

ポイント獲得方法⑥友達招待

アプリを開いたら、右下にある「ウォレット」をタップすると

自分の招待コードが確認できます。

キャッシュマート

当サイトの招待コードは zANEKe です。

よかったらお使いください◎

入力すると、20円(20,000ポイント)の招待特典を受け取れます。

知らない人の紹介コードを使っても

個人情報が伝わることはないので安心して

20円もらってくださいね。

貯めたポイントの交換先

CASHMARTには

  • ポイント交換
    画面右下の「ウォレット」→「ポイント交換」
  • コインで応募
    画面右下の「ウォレット」→「コインで応募」

の2つがあります。

まず、「ポイント交換」では

貯めたポイントを、様々なギフトカードなどと交換できます。

100ポイントは1円相当となり、11,000ポイントから交換可能となります。

  • Amazonギフトカード
  • Google playギフトコード
  • ミスタードーナツ
  • ドン・キホーテのmajicaギフト券
  • Apple Gift
  • サーティワンアイスクリームレギュラーシングルギフト券
  • タリーズデジタルギフト
  • コカコーラ Coke ONドリンクチケット
  • ファミリーマート
  • ピザーラ
  • ユニクロ UNIQLO eGift Card
  • アディダス adidas eギフトカード

「コインで応募する」は、

抽選に応募することができます。

当選口数や、締め切り日、現在の応募口数が商品の横に書いてあります。

お好きな商品に応募してみましょう。

CASHMARTのメリット・デメリット

次に、私が感じたCASHMARTのメリット・デメリット(注意点)を紹介していきます。

デメリット(注意点)

  • 写真撮影のたびに動画視聴が必要
  • ポイントではなくコインというものが貯まることがある

デメリット①写真撮影のたびに動画視聴が必要

写真を撮る前に動画を視聴しなくてはいけません。

ゲームの前にも動画視聴が必要です。

これは時間がないときには結構しんどい工程だなと感じています。

撮影するごとに、撮影する前に動画を見なくては撮影できないので、

時間に余裕のあるときに使った方が良いかと思います。

デメリット②「ポイント」ではなく「コイン」が貯まることがある

CASHMARTには

「ポイント」の他に

「コイン」というものがあります。

この「コイン」は、直接お金に変えることはできず

抽選に応募するために使います。

抽選なので、コインをたくさん貯めても

絶対に当たるというわけではありません。

ミッションによっては、ポイントではなくコインが貯まるものもあるので、注意が必要です。

メリット

  • 写真撮影の種類が豊富
  • 100円分(11,000ポイント)のポイントから交換できる
  • コンテンツが豊富

メリット①写真撮影の種類が豊富

写真を撮ってポイントを貯めることができるので、

気軽にポイ活できます。

撮る写真も身近なものが多く、毎日写真を撮ることができます。

自分のタイミングでできるのも良い点です。

メリット②100円分のポイントから交換できる

貯まったポイントは100円分(11,000ポイント)から、交換できるものがあります。

貯めたポイントが交換しやすいのも大切なポイントですね。

メリット③コンテンツが豊富

写真を撮る以外にも、

豊富にコンテンツが用意されています。

どれも隙間時間に取り組めますし、

ゲームなどもあるので飽きずに、ポイ活を楽しんでしていけます。

CASHMARTの登録手順

\招待コード zANEKe 入力で 20円 GET/

CASHMART-レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ

CASHMART-レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ

SNOWBALL, K.K.無料posted withアプリーチ

CASHMARTの登録は簡単で、1分程度で終わります。

招待コードの入力は

新規登録時にだけできる限定特典なので、

入力欄を見逃さないように,気を付けてくださいね。

▼招待コード▼

zANEKe

まとめ

この記事では、CASHMARTとはどんなアプリなのか?

メリット・デメリットもあわせて解説してきました。

ポイ活の1つに取り入れてみてくださいね

\招待コード zANEKe 入力で 20円 GET/

CASHMART-レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ

CASHMART-レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ

SNOWBALL, K.K.無料posted withアプリーチ

【新規登録者向け】各ポイントサイトのお得なキャンペーンまとめ

ポイントサイトに登録するなら友達紹介で登録するのが断然お得です。

各ポイントサイトの友達招待キャンペーンをまとめました。

ぜひ活用してお得にポイ活ライフをスタートしてくださいね

あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい

-友だち招待でお得に登録しよう, ポイ活, レシートでポイ活