😟「ちょびリッチの招介コードってどこにあるの?」
🤔「どこから登録すれば一番お得なの?」
ちょびリッチを始めるなら、【公式アンバサダー経由の登録】が一番お得です!
筆者は、ちょびリッチ公式の【アンバサダー】に認定されています!
当サイト経由の登録なら、通常よりも300円分多い
【最大2,500円相当の特典】がもらえます✨
まずは結論をサクッと確認
- ちょびリッチの紹介コードは asMFIk
- 紹介リンクから登録すると自動で特典が適用されます。
- 【11月最新】
条件達成で最大2,500円相当(通常+300円のアンバサダー特典) - 個人情報は紹介者に共有されません(※ニックネームは表示されます)
\ 👇こちらから登録できます /
【11月限定|みんなでポイント争奪戦 開催中!】
ちょびリッチでは、推しユーザーを「応援」できる特別イベントが開催中です!
1日1回、応援URLから「応援くじ」を引くと
1pt/10pt/100pt/2,000pt のどれかが必ず当たります🎁
登録済みの方も、新規の方も誰でも参加OK!
毎日引けるので、気軽にチャレンジしてみてください。
\応援くじを引く/
毎日1回チャレンジできます。
上のボタンをタップすると、くじが引けますよ。
押し(推し)てもらえると、嬉しいです♡
※ちょびリッチは 2pt=1円相当(例:2,000pt=1,000円相当)
※期間は11/1〜11/30
【アンバサダー特典】ちょびリッチ紹介コードで最大2,500円分GET!
ちょびリッチをいちばんお得に始めるなら、公式アンバサダー経由の登録がおすすめです。
当ブログの紹介リンクから登録&条件達成で、通常より+300円アップの最大2,500円相当の特典がもらえます。
以下では、どんな特典が受け取れるのか、その内訳をわかりやすく紹介します。
どんな特典がもらえる?ちょびリッチの紹介特典をチェック!
当ブログから新規登録でもらえる最大2,500円相当の特典は、以下の2つのキャンペーン特典の合計です。
(ちょびリッチのレートは 2pt=1円相当、例:5,000pt=2,500円相当)
| 項目 | もらえるポイント | 条件 |
|---|---|---|
| 【特典1】 ウェルカムボーナス (スタンプラリー) | 1,000pt (500円分) | 新規登録後30日間限定のスタンプラリー達成 |
| 【特典2】 スタートダッシュボーナス | 最大4,000pt (2,000円分) | 登録翌月末までの獲得ポイントに応じてボーナス付与 |
| 合計 | 5,000pt (2,500円分) |
次に、それぞれの特典内容と受け取り方を詳しく見ていきます。
【特典1】ウェルカムボーナス(スタンプラリー):合計1,000pt(500円相当)をゲット!

新規登録日から30日以内のみ参加できる「ちょびリッチスタンプラリー」を達成すると、最大1,000pt(500円相当)がもらえます。

このスタンプカードの内容とポイントは以下の通りです。
| ミッション内容 | 獲得ポイント |
|---|---|
| 今日のポイントプレゼントを確認しよう | 10pt |
| 公式Xをフォローしよう | 10pt |
| クイズに挑戦しよう | 60pt |
| アンケートに回答しよう | 20pt |
| 広告を利用してみよう | 300pt(+ アンバサダー限定特典600pt!) |
| 合計 | 400pt(+ アンバサダー限定特典600pt!) |
「広告を利用してみよう」は、登録日から30日以内に対象広告を1件利用し、ポイント通帳に「予定」または「確定」の明細が表示されれば達成です。
「お買い物」「サービス」「アプリ」広告の利用で達成となります。
「モニター」「アンケート」「ゲーム」「お仕事」広告は対象外です。
スタンプラリー画面に「ポイントを獲得する」ボタンが表示されたら、クリックして300ptを受け取りましょう。
アンバサダー経由で登録した方は、追加の600ptが翌月末までに自動付与されます。
※予定明細が反映されない広告や、対象外広告の利用はボーナス付与の対象外となります。
【特典2】スタートダッシュボーナス:登録翌月末までの獲得ポイントに応じて最大4,000pt(2,000円相当)のボーナスをゲット!
紹介リンクから登録した日から翌月末までに獲得したポイントの合計に応じて、最大4,000pt(2,000円相当)のボーナスがもらえます。
達成したポイント数に応じて段階的にボーナスが付与され、利用状況によって自動で反映されます。
| ボーナスポイント(円) | 翌月末までの獲得ポイント |
| 200pt(100円相当) | 2,000~3,999pt |
| 400pt(200円相当) | 4,000~5,999pt |
| 600pt(300円相当) | 6,000~7,999pt |
| 1,000pt(500円相当) | 8,000~9,999pt |
| 4,000pt(2,000円相当) | 10,000pt以上 |
ボーナスポイントは、登録日から翌月末までに獲得した全ポイントが対象となります。
※付与時期:登録日の翌々月末までに自動付与されます。
ショッピングやサービス利用、アプリ案件など、ちょびリッチ内のすべての広告利用が対象。
初月は高還元案件を中心に利用するのがおすすめです。
知らない人の紹介コードを使っても大丈夫?ちょびリッチの安全性
「知らない人の紹介コードを使っても大丈夫?」と不安に思う方もいるかもしれません。
紹介リンクを利用しても、あなたの個人情報が紹介者に伝わることはありません。
ただし、ちょびリッチ内で設定したニックネームは、紹介者のポイント通帳にそのまま表示されます。
念のため、個人が特定できないようなニックネームにしておくと安心です。
ちょびリッチは20年以上の運営実績がある老舗ポイントサイトで、情報管理体制も整っています。
個人情報保護の国際認証プログラム「TRUSTe(トラストイー)」を取得しており、厳格な基準に基づいて個人情報を取り扱っています。
また、サイト全体がSSL通信(暗号化通信)に対応しており、登録情報やログイン情報も安全に送受信されます。
このように、公式に認定された制度のもとで運営されているため、知らない人の紹介リンクからでも安心して登録できます。
ちょびリッチの登録方法

ちょびリッチへの新規登録は「招待コード」と「紹介URL(リンク)」のどちらからでも可能です。
どちらを利用しても同じ特典が受け取れます。
紹介URL(リンク)経由で登録すると、紹介コード asMFIk が自動で適用され簡単です。入力ミスの心配もありません。
以下では、「紹介URL(リンク)を使った登録方法」で解説を進めます。
手順①紹介URL(リンク)から登録する
まずは、下のボタン(紹介URLリンクつき)をタップして、ちょびリッチにアクセスします。
ちょびリッチにアクセスしたら、画面に表示される「登録してポイ活をはじめる」ボタンを押して登録を開始しましょう。

手順②メールアドレスまたはLINEアカウントで仮会員登録
次に、会員登録を行います。
メールアドレス、またはLINEアカウントのどちらかお好きな方を選んでください。
ここではメールアドレスでの登録方法を例に解説します。

メールアドレスを入力して「送信」ボタンを押すと、「【ちょびリッチ】仮登録確認のお知らせ!」という件名のメールが届きます。
メール内の「本登録用URL」をタップして、会員情報入力ページに進みましょう。

手順③会員情報の入力
登録に必要な会員情報を入力していきます。
- ニックネーム(一般公開されます)
- パスワード(半角英数字8~20文字以内)
- 秘密の質問の設定
- お名前・フリガナ
- 生年月日
- 性別
- 住所・都道府県
- 電話番号
- メルマガ受信設定
※ここで設定するニックネームは紹介者(当ブログ)のポイント通帳に表示されます。個人が特定できないようなニックネームを設定するようにしてくださいね。

すべて入力したら、利用規約とプライバシーポリシーに同意のうえ「入力内容確認へ」を押します。
紹介URLを経由できなかった方へ
この会員情報入力画面で、電話番号の下に「紹介コードの入力欄」が表示されます。
紹介コード asMFIk を入力しましょう。紹介特典が適用されます。
手順④入力内容の確認と登録完了
入力した内容を確認し、問題なければ「登録する」ボタンをタップします。

これで登録完了です!
お疲れ様でした!
最大2,500円の特典を受け取るために必要なこと
登録が完了したら、次は特典を受け取るために条件をクリアしていきましょう。
翌月末までにポイントを貯めるって、具体的に何をすればいいの?
そんな疑問にお答えするため、翌月末までにポイントがもらえる、おすすめの広告・サービスの種類をご紹介していきます!
特典2の最大ボーナスを獲得するには、翌月末までに10,000ポイントを貯める必要があります。
1. クレジットカード・口座開設

「クレジットカード発行」と「口座開設」案件は、
高額ポイントが獲得できることが多く、1件申し込むだけで目標を達成できる可能性があります。
ただし注意点として、ポイントが反映されるまでに時間がかかる案件が多いことがあります。
加算日をしっかり確認して、利用しましょう。
2. ゲームアプリ

楽しみながらポイントを貯めたい方におすすめなのが、ゲームアプリ案件です。
指定されたゲームをインストールし、特定のレベル到達などの条件をクリアするとポイントがもらえます。
「インストール&起動」だけで数十ポイントもらえるものから、「〇日以内にレベル〇〇達成」で数千ポイントもらえる高額案件まで様々です。
ゲームを楽しみながらポイントが貯められ、条件達成後のポイント確定が早い案件が多いのも魅力。
ただし、達成までにかかる期間は案件やプレイスタイルによって変わるため、他の案件と組み合わせて活用するのがおすすめです。
3. 無料会員登録

サービスに会員登録することでポイントがもらえる案件も、比較的クリアしやすいジャンルです。
これらの案件は1件あたりのポイントは数百~1,000ポイント程度が多いですが、手軽にポイントを獲得できるのが特徴です。
また、有料のサービスでも、無料お試し期間だけの利用でポイントがもらえる案件もあります。
高額案件だけでは届かない分を、このような案件をいくつか組み合わせることで効率よく合計5,000ポイントを目指せます。
よくある質問(Q&A)
ちょびリッチの友達紹介キャンペーンについて、よくある質問をまとめました。
「本当に特典がもらえるの?」「登録方法が少し不安…」という方も、ここで疑問を解消しておきましょう。
ちょびリッチの登録は無料ですか?
はい、会員登録は無料です。
年会費もかかりません。あとから紹介リンクや紹介コードを使って特典を受け取れますか?
残念ながら、登録後に紹介コードやリンクをあとから適用することはできません。
登録時のみ適用できます。特典ポイントはいつもらえますか?
ポイントの種類ごとに付与時期が異なります。
- ウェルカムボーナス:広告利用後、「ポイントを獲得する」ボタン押下で即時付与。
- アンバサダー限定+600pt:翌月末までに自動付与。
- スタートダッシュボーナス:登録翌々月末までに付与。
ちょびリッチで一番お得な紹介コードはどれですか?
現在もっともお得なのは、公式アンバサダー限定の紹介コード「 asMFIk」です。
通常の紹介特典より多く、最大2,500円分のポイントがもらえます。
(当サイト経由の登録で自動適用されます)紹介リンクを経由したら、相手に私の情報が伝わるんでしょうか?
心配ありません。メールアドレスや名前など、個人情報が紹介者に通知されることはありません。
ただし、紹介者のポイント通帳に「ニックネーム」は記載されるので、
個人が特定できないニックネームを設定しましょう。ポイントに有効期限はありますか?
最後にポイントを獲得してから1年間です。
何らかのポイント獲得があれば自動で延長されます。
まとめ:アンバサダー特典で登録するのがいちばんお得
この記事では、ちょびリッチの紹介特典や登録方法、安全性について解説してきました。
結論として、ちょびリッチに登録するなら公式アンバサダー経由の登録が最もお得です。
条件を達成すれば、通常より+300円分アップした最大2,500円相当の特典が受け取れます。
\公式アンバサダー限定特典つき!/
【新規登録者必見!】主要ポイントサイト 友達紹介キャンペーン一覧
さらに効率よくポイントを貯めるなら、ポイントサイトをいくつか利用するのがおすすめです。
新規登録で特典がもらえる、主要ポイントサイトの友達紹介キャンペーンをまとめました。
ぜひチェックしてみてください












