
メルカリって紹介コードはあるのかな?
お得に始める方法が知りたい
メルカリにこれから登録するなら、招待コードを使うのが断然お得です。
まずは結論からサクッと確認
- メルカリの紹介コードは KJTEKG
- 新規登録時にコード入力で 500ポイント(=500円相当)をGET!
- 紹介コードは後から入力できません(登録時に忘れず入力)
\ 招待コード KJTEKG 入力で500円分のポイントGET!/
メルカリのお友達紹介キャンペーンとは
メルカリでは、新規登録のときに 招待コードを入力するだけで500ポイント(=500円相当) がもらえるキャンペーンを実施しています。
項目 | 内容 |
---|---|
招待コード | KJTEKG |
招待特典 | 500ポイント |
ポイント獲得条件 | 新規登録時の招待コード入力&本人確認完了 |
ポイント付与時期 | 登録完了後、14日以内に付与 |
ポイント有効期限 | 付与日から30日間 |
キャンペーン期間 | 終了時期未定 |
もらったポイントは、メルカリ内での商品購入はもちろん、メルペイやiD決済を通じて全国の加盟店での支払いにも使えます。
💡 招待コードは新規登録時にしか入力できないため、登録時に必ず入力を忘れないようにしましょう。
メルカリの招待コードを使った登録手順
メルカリの登録はとても簡単ですが、 招待コードは新規登録時しか入力できない ため注意が必要です。
ここを忘れてしまうと、500ポイントはもらえなくなってしまいます。
登録の流れは以下のとおりです。
登録の流れ
- メルカリアプリをダウンロード
- アカウント作成方法を選択(メールアドレス・Apple・Facebook・Google・dアカウント)
- 招待コードを入力
- 本人情報の登録
- 電話番号の確認
このあと、STEP①~STEP⑤に分けて詳しく解説していきます。
STEP1:メルカリのアプリをダウンロード
まずは、メルカリのアプリをダウンロードしましょう。
アプリを開くと、使い方の簡単な説明が表示されます。
確認したい方は「次へ」、不要な方は「スキップ」をタップすればOKです。
STEP2:会員登録の方法を選択
会員登録に進みます。登録方法は、以下から選べます。
- Apple ID
- dアカウント
- メールアドレス
どの方法でも会員登録できますが、ここでは例として「メールアドレス」での登録手順を紹介します。
STEP3:招待コードを入力
会員登録の画面が表示されます。
登録に必要な入力項目は以下のとおりです。
- メールアドレス
- パスワード
- ニックネーム
- 招待コード( KJTEKG )

⚠️ 招待コードの入力ができるのはここだけ!
後から入力はできません。忘れないように必ず入力しましょう。
メルカリの招待コード
KJTEKG
STEP4:本人情報の登録
次に「本人情報の登録」を行います。
- 姓・名(漢字)
- セイ・メイ(カタカナ)
- 生年月日
⚠️ 注意:入力する氏名・生年月日は、後で提出する本人確認書類(免許証など)と同じ内容を正しく入力してください。違っていると本人確認ができず、特典が付与されない場合があります。
入力が完了したら「次へ」をタップしましょう。
STEP5:電話番号の確認
最後に電話番号認証を行います。
- 電話番号を入力して「次へ」をタップ
- 入力した番号にSMSで4桁の認証番号が届く
- 認証番号をアプリに入力して完了
🎉 これでメルカリの新規登録は完了です。
招待コードを入力していれば、登録から14日以内に500ポイントが自動で付与されます。
メルカリ招待コードの注意点
メルカリの招待コードを使うときに注意したいポイントは、次の3つです。
注意点①招待コードは後から入力できない
メルカリの招待コードは、新規登録時の一度きりしか入力できません。
登録が完了した後に入力する欄はなく、アカウントを作り直すこともできません。
入力を忘れてしまうと、500ポイントは受け取れないので注意しましょう。
また、招待コードを間違えて入力した場合も特典は反映されません。
必ず正しく入力してください。
メルカリの招待コード
KJTEKG
注意点②ポイントの有効期限は30日間のみ
獲得したポイントの有効期限は、付与日から30日間です。
通常のメルカリポイントより短いので、早めに使うようにしましょう。
30日を過ぎると失効してしまいます。
有効期限はアプリ内で確認できるので、時々チェックしておくと安心です。
注意点③パソコンからは招待コードの入力ができない
メルカリの招待コードは、パソコン(ブラウザ版)からは入力できません。
特典を受け取るには、スマートフォンアプリから会員登録を行いましょう。
招待ポイントの付与タイミング・確認方法
メルカリに招待コードを入力して登録したら、あとはポイントが付与されるのを待つだけです。
ここでは 付与のタイミング・確認方法・付与されない場合の対応 を解説します。
ポイントが付与されるタイミング
招待ポイントは新規登録から14日以内に付与されます。
早ければ数日で反映される場合もありますが、最大14日かかることもあるので、まずは待ちましょう。
ポイント付与の確認方法

- お知らせで確認
アプリ画面上部のベルのアイコン「お知らせ」をタップ
「友達招待によるポイントを獲得しました」と表示されていれば付与済み。 - ポイント履歴で確認
マイページ →「ポイント」→「履歴と有効期限」で確認できます。

ポイントが付与されない場合
14日経ってもポイントが付与されない場合は、メルカリ事務局にて状況を確認してもらえます。
公式サイトの「お問い合わせ」から連絡しましょう。
また、招待ポイント付与前に本人確認を求められるケースがあります。
その場合は、マイページ →「個人情報設定」→「本人確認」から手続きを行えば、スムーズに付与されます。
まとめ:メルカリは招待コードを利用してお得に始めよう!
この記事では、メルカリの招待コードを使って500円分のポイントを獲得する方法について詳しく解説してきました。
メルカリは日本最大級のフリマアプリ。
不要品の販売から掘り出し物の購入まで、幅広く楽しめるサービスです。
せっかく始めるなら、招待コードを入力してお得にスタートしましょう!
👉 アプリをダウンロードして、招待コード 「KJTEKG」 の入力をお忘れなく。
\ 招待コード KJTEKG 入力で500円分のポイントGET!/
メルカリ以外の収入源に!ポイ活で手軽にお小遣いを貯めよう
メルカリでの取引に慣れてきたら、次はお家でできるポイ活に挑戦してみませんか?
ポイ活なら、普段のお買い物や移動、ちょっとしたスキマ時間に、コツコツとポイントを貯めることができます。
貯まったポイントは、現金や電子マネー、ギフト券など、様々なものに交換でき、あなたの生活をよりお得にしてくれます。
下記の記事では、初心者さんでも安心して始められる、最新の友達招待キャンペーン情報をまとめています。
ぜひチェックして、今日からお得なポイ活を始めてみましょう!
メルカリで買うなら知っておきたい!お得な支払い方法
メルカリを使い始めると、欲しい商品を見つけて「買ってみようかな」と思う機会も出てきます。
そんなときに便利でお得なのが 「メルカード」。
メルカードは、メルカリでのお買い物でポイントが貯まりやすいクレジットカードです。
普段の支払いにも使えるので、メルカリをよく利用する方には特におすすめです。
メルカードをお得に作る方法は、こちらの記事で詳しく解説しています▽